

各支部のご紹介
早稲田大学人間科学部eスクールは、 全国各地、そして海外にも学生を多く擁しています。 ELCでは、本部の他に地方支部を設置し、科目登録やゼミ選択など、相談の場を提供しています。
日頃の学習について、学友と直接お話ができるチャンスです。現在、活動している地方支部は、中部・関西・中国の 国内3支部です。別の地域のELCとの交流も行っています。
ぜひ活動にご参加ください。
北海道支部
主な活動地域:札幌市
広大な土地、少ないe-スクール生...。会員同士が直接顔を合わせる活動は難しいけれど、そこはeラーニングコミュニケーション!離れていてもお互いの学びを励まし合える仲間ができるように活動していきます。道内隈なくさらには道外へと、活動の輪を広げていきたいと考えています。一緒にこの素晴らしい学生生活を楽しみましょう!
活動内容
7月 新入生歓迎会
2月 北海道合宿
3月 卒業祝賀会


中部支部
主な活動地域:愛知県(東海4県)
中部支部では、これまで長良川の鵜飼や忘年会などの楽しいイベントを行ってきました。しかし、新型コロナウィルス感染症の感染拡大のため、現在はオンラインイベントを中心に、中部の繋がりを温めております。
今年度のイベントは学業に支障のないように夏休み、冬休み、春休みに行う予定です。地域で繋がり、より楽しい大学生活を一緒に満喫しませんか?
北陸地方からのご参加も大歓迎です!皆さんのご参加、日本のど真ん中でお待ちしております!
主な活動内容
7月 新入生歓迎会
12月 忘年会
3月 卒業祝賀会
etc...

関西支部
ELC関西支部の学生は学習意欲旺盛で勉強第一です。
そして課外活動も大好きな文武両道の超エリート集団(笑)
新入生交流会・納涼会・科目検討会、そして卒業祝賀会で情報交換や勉強のストレスを発散し、今年もたくさん卒業していきました。
めでたいことです!
ELC関西支部は心優し人ばかり(^^)みんな学生生活を楽しんでいます。
皆様もご一緒に楽しみましょう!
<活動内容>
4月:新入生交流会
8月:納涼会
9月:科目検討会
3月:卒業祝賀会
*コロナ対応にて活動の変更あり



中国支部
主な活動地域:広島県
ネット上だけの学友ではなく、リアルな学友として、
大学生活を共に充実させませんか?
中国地方に住む皆様の入会を心よりお待ち申し上げます。
広島県外の方も多数参加されています。皆様、是非ご参加下さい。(広島支部は山陰支部と岡山支部を統合し、広島支部(中国支部)となりました。)
活動内容
夏 納涼会
冬 忘・新年会
3月 卒業祝賀会
